4ヶ月で16kg痩せた話 ~これがオートファジーダイエットってやつ!?~

ぼっち大学生の意識低い系ブログ。

僕は今、ガリガリだ。

ちょっと痩せすぎた。

毎日結構食べてるつもりだ。

肉に魚、ご飯にパン、おとといはラーメン食べた後に爽のアイス2つ食べた。

でも太らない。

何で!?

答えは簡単。

一日一食しか食べてないから!!!

ってことで今回は僕が

4ヶ月で16kg痩せた話をしていくよ。

っとその前に

真似しないほうがいいかも

正直あまり健康的なダイエット方法だとは思っていない。

だから、もしやるなら自己責任でお願いします。

あと、この記事はダイエット方法を紹介するのではなく、

あくまでも、痩せたっていう体験談をつらつらと書いていくだけだからね。

ご了承ください。

身長体重とか

・男子大学生

・身長164cmくらい

・現在の体重 53kgくらい

・今は運動をしているが、痩せる前や痩せていく過程で運動はしていない。

65kgから49kgになった

僕が痩せたのは大学に入学した4月からです。

4月から「オートファジー的な」生活になって、

7月いっぱいまでそれが続いた。

8月頭に実家に帰って体重計に乗ってみたら、

なんと49kgになっちまっていたというわけさ。

僕の身長に対して65㎏ってのはちょっとぱっちゃりくらいだと思う。

でも、49kgは痩せすぎだ。

どうしてこんなことになってしまったのか。

ここからは僕が痩せてしまった4ヶ月に、どんな生活を送っていたのかを紹介していくよ。

【4月】初めての一人暮らし→体調不良

僕、実はストレスに弱いんです。

初めての一人暮らしでワクワクはしていたけど、

同時に慣れない環境であることにかなりのストレスを感じていた。

慣れない都会での生活、初めての一人暮らし、初めての大学生活。

めっちゃきつかった。

特段忙しいわけではなかった。

だがきつい。

かなりのストレスがかかったことで、

僕は2週間ほど寝込んでしまった。(大学にも行っていなかったため、親に連絡が来たらしい。)

ただ、一日一食は食べないとなって感じで、

義務ご飯って感じだった。

そんな調子で栄養が足りていなかった。

ただ、履修登録や回線工事、もろもろの手続きが終わり、

大学生活にも徐々に慣れてくる。

【5月】食費の現実を目の当たりにする

新生活にも慣れ、少しずつ元気を取り戻していった。

そんな生活の中で、あることに気が付いてしまう。

「食費って、こんなにかかるの!?」

これまでは親が料理してくれたものを食べるだけの生活だった。

生肉なんて買ったことがない。

僕は食べ物の値段の高さに衝撃を受けていた。

「食費をできるだけ抑えたい・・・」

そう思った僕は、一日一食で暮らしていくことを決意したのだった。。。

ただ、栄養不足にはならないよう、

野菜や果物もある程度は摂取するように心がけていた。

ちなみにこのころの食費は

一日平均400円ほど。

鶏の胸肉が安くていいんだよなぁ。

【6月】鬱っぽくなった(不安症なのかな)

(精神科で診断されたわけではないので、あくまでも鬱っぽくなったという表現になります。)

新生活に完全に適応した。

だが、僕には友達がいなかった。

一人暮らしで友達がいないとはどういうことなのか。

そう、それは

話し相手がいないということなのだ。

家には親もいない。

一日中誰とも話さない。

そして、大学生は暇な時間が多い。

やりたいこともない。

急に気分が暗くなった。

そして、どんどんネガティブになっていく。。。

暗いニュースとか絶対見れない。

刺激の強いものも避けまくる。

刺激がないから鬱っぽくなったのだろうけど

その状態になると今度は刺激が怖くなる。

悪循環。

そんな状態の僕に当然食欲などない。

料理なんてやりたくない。

でもお金もないからお惣菜とかもそんなに買えない。

ってことでこの時期の僕は、夜ご飯にカップラーメンを食べるだけの生活を繰り返していた。

当然痩せ細っていく。。。

【7月】また慣れ始める

ネガティブ状態はつらいし、

マジで起きてから寝るまでずーっとなんか暗い妄想を繰り返していた。

でもそんなつらさにも、自分の状態にも慣れていった。

慣れたことでちょっとだけ余裕が生まれる。

また少しずつ栄養バランスを気にするようになった。

特につらい日以外はちゃんと食べるようにしていた。

このあたりの食事メニューは、

カットキャベツ、鶏むね肉、白米1合、リンゴ

みたいな感じ。

それを一日一食夜に食べていた。

そして大学の前期が終わり、実家に帰省することになる。

まとめ

僕、ダイエットしようなんて一度も思ってないんです。。。

様々な要因により、食事回数と食事量が減っていき

結果痩せたというだけなんです。

オートファジーダイエットというのはもっと健康的だと思います。

僕と同じ生活をすることができれば16kgくらい痩せられますよっていう体験談でしかありませんのでご注意ください。

何よりも健康が一番ですから

体調を崩してまでダイエットしようなんて考えないでくださいね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました