【一日目】VRchat初めてみた!バーチャルでもコミュ力は必要そうです・・・体験談

VRchat

2月16日

今日、VRchatなるものを始めてみました。

初めてのVR世界でのコミュニケーション!!

緊張とワクワク・・・

ノーマルな状態だと話しかけられないから、寝不足の深夜テンションで行きました。。。

JPtutorial

「ワールド選択画面」で、

「初めての人におすすめ!」

ってでてたから、JPtutorialっていうワールドに行ってみた。

初めてのワールド、どんな場所なんだろう・・・

ドキドキしていると、なんと転送されたのは、

紫と黒の配色の謎の通路・・・

「え?ここがチュートリアル?」

誰もいないんだが・・・

そんな風に戸惑っていると、

少し進んだところに扉を発見した。

おそるおそる中に入ってみると、

クイズの問題があった。

「あー、これで日本人(日本理解者)と外国人を分けるのかー。」

日本語が話せない外国人が初心者ワールドに入ってきたら治安が悪くなりそうだもんな。

よく考えられてるわ。(関心)

クイズは全3問で、どれも日本人なら簡単にわかるようなものでした。

クイズを突破し、さっそく中に入る。

すると、

おお、たくさんの人の声が聞こえる!!

感動した。

ここは本当にVRの「世界」なんだなと思った。

大人数で通話してるとかそんなんじゃない。

本当に現実でたくさんの人が話しているような感覚。

ただそれは、感動と同時に、僕に緊張感を与える。

現実世界でぼっちの僕が、いきなり大規模サークルみたいなところに入ったんだ。

「しょせんVRの世界なんだから、現実とは違うだろ。いけるっしょ!」

無理無理無理・・・

ちゃんと世界だ。。。

拡張現実ってやつだ。。。

VRのアバターなのに、目を合わせるのも緊張した。

ただ、そんな調子ではこの世界ではやっていけない。

そもそも、VRchatは、コミュニケーションが主目的のゲームだ。

まずは話しかけなくては。

ってことで、三人で何か話しているところに突然挨拶をしてみた。

「こんにちはー。(緊張)」

すると、相手側も返してくれる。

「あ、こんにちはー。おお、visiterじゃん。これがほんとの初心者。笑」

怖すぎた。泣きそう。

ただ、挨拶を返してくれたんだ。このまま輪に入れるんじゃないか。

~3分後~

挨拶以降、僕何も話していない。

ずっとなんかよくわからない会話をただ茫然と聞いている。

悪い言い方だが

「相手さんには、初心者の僕に気を使って話かけてくれるみたいな精神は、まったく無いようだった。」

(そもそも、僕が勝手に既存のグループの会話に割り込んだだけなので、相手さんのこの反応は当たり前ですよね・・・)

どうやら僕は「visiter」らしい・・・

VRchatの世界には、ランクみたいなものがある。。。

ランクとは言っても、強い敵を倒すとかではなくて、単純に

「どれくらい長い時間VRchatを遊んでいるか。時間をかけているか。」

ということ。

だから、勝手にランクは上がっていく。

ただ、このランク、

「荒らしを見分けるときにも利用されるようだ。」

そして一番荒らしが多いのは「visiter」。

(新規に、「荒らし用アカウント」を作って荒らす人が多いため。新しくアカウントを作れば、visiterとなる。)

もちろん僕は荒らしではないし、完全な初心者visiterである。

だが、言動には気を付けなくては。

(色々設定とかいじってたら、知らん人にトマト投げちゃった。。。)

初心者案内

話は戻るが、

そのまま茫然と話を聞いていると、

一人のロボットアバターが僕に近づいてきた。

チャンス!!

僕はその人にすぐに話しかける。

「こんにちはー。」

「僕初心者でこのワールド初めてなんですよ。」

そういうと、

「こんにちは。初心者さんですね。」

「僕もそんなに長くやっているわけではないですが、よろしくお願いします。」

丁寧な人だ!しかも優しそう・・・

その人と、5分くらいその場でおしゃべりした。

「Meta Quest3s使ってるんですよー。」

とか、

「この設定ってどうやるんですか?」

とか。

少し会話が弾んできたところで、お相手さんが

「よかったら、ほかのワールド見てみますか?」

と言ってきた。

「お願いします!!」

そう言って、

僕の初めての初心者案内(される)が始まったのだった。。。

いろんなワールドが、あるんだなぁ。

いろんなワールドに連れて行ってもらった。

夜空が綺麗で、素敵な音楽が流れているワールドや、

夏の暑さが感じられる、プールのワールド、

はたまた豪雪地帯のワールドまで。

一番きれいだったのは、終末都市みたいな、街が水没しているワールド。

VRの神髄を感じる。

ちょっとホラーな、鬼ごっこみたいなワールドで一緒に遊んだりもした。

初めてのフレンド

2時間くらい遊んだのかなー。

さすがにちょっと疲れてきたところで、お互い落ちることにした。

別れ際にお相手さんが

「よかったらフレンドになりませんか。」

と言ってくれた。

めちゃくちゃうれしかった。

「もちろんです。」

こうして、僕のVRchat一日目は幕を閉じたのだった。

今日のまとめ

・コミュ力が大事。

・自分から話しかけに行け。

・初心者案内をしてもらえ。(こっちから案内を頼むのはどうなのかわからん。話しかけてればそのうち案内してくれる人と出会えると思います。)

・楽しもう。(緊張してても始まらない!積極的に行こうぜ!)

VRchatに興味がある方は、ぜひほかの記事も読んでみてください。

ではまた。

META QUEST 3S 買ってみた。VR初心者によるレビュー!! 3の方が良いの? – ニコシタブログ

KIWI Design H4Boost レビュー!! 装着感や注意点など!! – ニコシタブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました